voices お客様の声

「この土地で、理想の暮らしを。」— 家づくりを通して見つけた、私たちにぴったりの住まい —

刈羽村T様邸

「この土地で、理想の暮らしを。」— 家づくりを通して見つけた、私たちにぴったりの住まい —

今日はお時間をいただきまして、ありがとうございます。早速ですが、家を建てようと思ったきっかけを教えていただけますか?

:もともと実家の近く、このエリアで家を建てたいという気持ちはずっとあったんです。ただ、なかなか売り土地が出なくて、半ば諦めかけていて…。

:そんなときに、たまたま向かいに住んでいる知り合いの方が「土地を手放すかも」って話が出てきて。ダメ元で話を聞いたら、ちょうど売却を考えてるって。まさに「今だ!」って感じでした。

:子どもも小学生になるタイミングだったので、自分の部屋を持たせてあげたい気持ちもありましたね。いろんな条件が重なって、「よし、家を建てよう」と決心しました。

まさに運命のタイミングですね。その後、どんなふうに家づくりを始められたのでしょうか?

:きっかけは、保育園のママ友との会話だったんです。「今、家を建てる計画してるの」と聞いて、私たちも興味が湧いて。

:それで、まずはアパートに引っ越して、自分たちの生活スタイルを見直すところから始めました。

:そのママ友が「大きな森さんで建てたんだよ」と教えてくれて、お宅を見せてもらうことになって。実際に住んでる方の声って、すごく参考になるんですよね。

:そこから私たちとのご縁が始まったんですね。担当の奈良場との出会いはいかがでしたか?

:とにかく親身になってくれて。最初から相談しやすい雰囲気で、「この人なら信頼できる」ってすぐに思えました。

:他の会社とも話をしたんですが、どこか不安が拭えなくて。でも奈良場さんと話すうちに、その不安がすっと消えていって。

嬉しいお言葉ありがとうございます。住宅会社選びで、特に重視したポイントはありましたか?

:やっぱり「家の雰囲気」ですね。圧迫感のない、広々とした空間が理想だったので。

:いくつか住宅会社を回ったんですが、価格が予算オーバーだったり、外観はいいのに内装が合わなかったり…。でも“大きな森さん”は、デザインと価格のバランスもちょうど良よく、私たちの理想にぴったりだと思ったんです。

理想にぴったりだったと伺えて嬉しいです。家づくりのテーマはありましたか?

:「黒」を基調にしたシンプルでスタイリッシュな家をテーマにしました。

:僕がもともと黒が好きで、最初は妻と好みが違ってたんですが…。

:(笑)そうなんです。私は最初ナチュラル系とかかわいい感じが好きだったんです。大きな森さんで建てたママ友の家がとてもかわいい家で「こんな家がいいなぁ」って。ただ、夫の影響でだんだん「モノトーンもアリかも」って思えるようになって。結果的にとても満足しています。

こだわったポイントも教えていただけますか?

:アイランドキッチンですね!ペンダントライトと合わせて空間づくりをこだわりました。家電や雑貨も色を揃えて、本当に毎日が気持ちいいです。

:リビング階段もお気に入りポイントです。上下階のつながりを感じられるし、子どもたちの声もよく聞こえて。あと、玄関の土間収納は広めにして正解でした。友人にも好評です。

実際に暮らしてみて、住み心地はいかがですか?

:もう、大満足です!「こうすれば良かった」という後悔が一つもなくて。やりたかったことをすべて詰め込んだ家なので、快適そのものです。

:吹き抜けのあるリビング階段は、冬場ちょっと寒いかな?って思うこともあるけど、それ以上に開放感があって、気にならないですね。

最後に、これから家づくりを考えている方へアドバイスをお願いします。

:SNSやインスタで「失敗した例」を見るのはすごくおすすめです。私たちもたくさんヒントをもらいました。

:「不安を残さないこと」が一番大切だと思います。土地やお金、デザインや間取り、何でも相談できる担当者と出会えると、家づくりはぐっと楽しくなりますよ。