末永く暮らすために

私たち大きな森は、長く住み続けられる、永く愛される住まいこそが本当の良い住まいだと考えます。10年、20年、50年とお客さまが安心・安全な暮らしができる住まいを実現します。
大きな森では、最長60年の長期保証と長期に渡る点検を実施しています。定期点検終了後は10年ごとに最長60年まで「住まいの健康診断」を行い、必要に応じてメンテナンスしながら、安心かつ快適な暮らしを実現します。
お引き渡し後も迅速かつ手厚いアフターサポートを提供し、いつまでもお客様とつながり大切に、大事なお住まいを一緒に守っていきます。
地盤が原因で建物に損害が発生した場合に、その修復費用や仮住まいの費用などを保証する制度です。一般的には10年間の保証が多い中、大きな森の住宅はお引渡しから20年間の長期地盤保証が全棟に付帯されています。
地盤調査で解析された地盤の状況から、基礎仕様選定や地盤改良工事を実施し、安定した品質をご提供いたします。(1棟5,000万円までの保証)
家は、ご家族が安心して暮らすための大切な基盤です。しかし、万が一、住宅に瑕疵(欠陥)が見つかった場合、お客様の大切な暮らしに不安が生じることも。そこで私たち「大きな森」では、住宅瑕疵担保責任保険を通じて、お客様の住まいをしっかりとサポートしています。
この保険は、新築住宅おける構造耐力上主要な部分や雨水の浸入を防止する部分に生じた欠陥に対して、確実に保証するものです。万一の問題が発生しても、専門の保険を活用することで迅速に対応し、修繕費用や補償を行います。
※10年目、15年目に点検、有償メンテナンスが必要になります。
大きな森では床下の通気を十分に確保するため、基礎パッキン工法を採用しています。こちらの工法では床下をシロアリが嫌う乾燥した環境を維持します。万が一シロアリが発生した場合、竣工日より10年間の保証(補修費用最大1,000万円)をいたします。
※10年目に有償点検を実施し、その後5年おきに有償点検が必要になります。11年目からは保証金額が500万円になります。
キッチンやお風呂など、住宅設備には1年〜2年間のメーカー保証が付いています。メーカー保証期間が過ぎた後に不具合が発生すると修理費用は高額になる可能性があります。有償の住宅設備保証を利用することで、メーカー保証終了後も対象設備の保証を継続でき、保証期間中は何度でも修理が可能になります。
耐震等級3の裏付けとして「地震保証」を10年いたします。地震(計測震度6.6未満:阪神淡路大震災や新潟県中越地震と同等)の揺れを原因とする被害で全壊と判断され建て替えを必要とする場合、建て替えに伴う費用最大2,000万円を保証するものです。近年多発している大地震でも安心して暮らせる保証となります。
※2025.4より施行
※「ホームページを見た」とお伝えください。
※「ホームページを見た」とお伝えください。
※「ホームページを見た」とお伝えください。